「自転車の活用」を推進・啓発しています。

BIKE GATHER 2025

お揃いのメッセージTシャツを着て
名古屋市内3ヶ所から出発!
テレビ塔に集結して
車座で自転車や道路について
ランチトークをしよう
市内の3カ所の公園からテレビ塔に向かって集結します
東コース(14.2km)

小原橋緑地~香流川緑道~鍋屋上野浄水場~晴明神社~千種公園(爆撃の痕跡の残る外塀) ~揚輝荘~高牟神社~桜通自転車レーン~テレビ塔

西コース(16.2km)

荒子川公園ガーデンプラザ~一部クルーズ名古屋乗船(キャナルリゾート)~ささしまライブ ~向野橋~サイアムガーデン~四間道~五条橋~桜通自転車道~テレビ塔

北コース(15.2km)

庄内緑地~矢田川河川敷~ふれあい橋~黒川樋門~羊神社~北清水親水広場~ 多奈波太神社~愛知県体育館~瀬戸電大津橋駅跡~サンチャインカーブ~テレビ塔

※コースは都合で変更になる場合もあります
各コース集まったらランチトークをします
●開催日
2025年11月1日(土)
●応募締切
2025年10月14日(火)
●集合場所
東コース・・・小原橋緑地
西コース・・・荒子川公園
北コース・・・庄内緑地 第3駐車場(公園南側)
●時間
8時30分受付開始
9時スタート(テレビ塔には12時30分到着予定)
15時解散
●参加費
無料(ランチ・Tシャツプレゼント付き)
●参加資格
小学生以上で30km以上走行できる方
・ご自分の自転車を所有している方
(前照灯は必ず装備してください)
開催日
2025年11月30日(日)小雨決行
集合場所
へきなん福祉センターあいくる 碧南市山神町8-35
駐車場は碧南市立新川小学校のご厚意により校庭の一部を開放いただきましたのでご利用ください。
時間
受付・・・・・・9:00~9:30
注意・説明・・・9:30~10:00
スタート・・・・10:00
ゴール・・・・・15:00
表彰式・・・・・16:00頃
※当日へきなんお宝巡輪マップを配布します。
※制限時間(5時間)以内にマップに示されたお宝ポイントを探して証拠写真を撮ってきてください。
※専用アプリも使えます。スマートフォンの使用をお勧めします。
参加資格
交通ルールを守ることができる、小学1年生以上の方
※原則、2~5名でチームを作り参加してください。(個人で参加されたい方は事務局までお問い合わせください。)
※ヘルメットは必ず着用してください。
※小学生は保護者と同伴で参加してください。
※中学生以下のみのチームは保護者の同意書が必要です。
参加費用
大人 : 1人 3,500円(記念Tシャツ・保険付き)
高校生以下 : 1人 2,000円(記念Tシャツ・保険付き)
定員
100組
応募締切
2025年11月10日(月)※支払期限も同じ
主催
へきなん自転車散歩実行委員会
スギ製菓株式会社、愛知県サイクリング協会、アイリスオーク、大浜てらまち案内人の会、NPO法人市民・自転車フォーラム、なごみ会、日進みらいの会、へきなん焼きそばまちおこし隊、またべえまつり実行委員会、和美姿、 碧南市市民活動センター(事務局)
後援
愛知県、碧南市、碧南商工会議所、碧南市観光協会、碧南市教育委員会、愛知県サイクリング協会